PCでAbemaTVを録画する方法(Windows向け)
AbemaTVのサイトを開けば、好きなチャンネルを視聴できます。しかし、インターネットがない場合、或いは好きな動画が突然見えない場合、どうすればいいですか。こんな状況を言えば、視聴するだけでなくPCでAbemaTVを録画できればいいなと感じる人がたくさんいますよね。ここでは、PCでAbameTVを録画する方法についてご紹介いたします。
AbemaTVのサイトを開けば、好きなチャンネルを視聴できます。好きな動画を保存したいなら、どうすればいいですか。ここでは、PCでAbameTVを録画する方法についてご紹介いたします。
AbemaTVとは
AbemaTV(アベマティーヴィー)は、PCとスマートフォン向けのライブストリーミング形式であるインターネットテレビです。インターネットの通信環境さえあれば、スマホとPCからAbemaTVを視聴できる便利なストリーミングチャンネルとして、ここ数年、急速に人気を集めています。AbemaTVのコンテンツが豊富ですが、配信する動画に時限があるものもあります。配信期間中に保存しておけば、いつでも面白い動画を楽しめます。しかし、ストリーミング配信の動画サイトなので、普通のダウンロードではいけません。それでは、この文章には、PCでAbemaTVの放送を録画する方法をいろいろ紹介します。

Abema 録画 PC
「マイビデオ」によってPCでAbemaTVを録画できるか
AbemaTVには、PCでビデオを録画機能がありません。しかし、その機能に代わって、「マイビデオ」で見逃した動画を楽しむことができます。リアルタイムで視聴できない場合、「マイビデオ」という機能を利用すれば、好きなタイミングでその番組を視聴できます。AbemaTVのメイン画面から右上の「番組表」をタップして、様々な番組が現れます。好きな番組を選択して、「+マイビデオに追加」をタップすれば、本番組は「マイビデオ」に追加されます。

マイビデオに追加
見逃した番組や放送が終了した番組でも、「マイビデオ」機能を利用すれば、AbemaTVを視聴できます。

マイビデオ
専用ソフトでAbemaTVを録画してPCに保存
「マイビデオ」機能で見逃した動画や放送が終了した動画を視聴できますが、インターネットがない場合、或いは好きな動画が突然見えない場合、どうすればいいですか。こんな状況を言えば、視聴するだけでなくPCでAbemaTVを録画できればいいなと感じる人がたくさんいますよね。では、早速PCでAbemaTVを録画する方法をご紹介いたします。
PCでAbemaTVを録画できるソフトは数多くありますが、一番薦めであるのはAiseesoft スクリーンレコーダーソフトです。有料ですが、最高な動画・音声・ゲーム・カメラ録画の画面キャプチャソフトとして、高画質、高音質でAbemaTVを録画してPCに保存できます。このソフトは複雑な設定は不要で、録画操作も簡単だし、録画された動画をMP4、WMV、MOV、AVIなどたくさんの形式で保存できて、とても素晴らしいPC のAbemaTV録画ソフトです。
AbemaTVを録画してPCに保存する手順:
ステップ1.Aiseesoft スクリーンレコーダーソフトを無料ダウンロード、インストールしてください。
ステップ2.ソフトを実行して動画レコーダーを選択してください。

Abema 録画 PC - 動画レコーダーを選択
ステップ3.ニーズによって、AbemaTV動画のエリアを設定してください。ここで、システム音を開くことが必要です。また、雑音が入らないため、マイク音をオンにするほうがいいと思います。録画の出力形式も選択できます。この後、「REC」ボタンをクリックすれば、AbemaTV動画の録画が始まります。

Abema 録画 PC - 設定
ステップ4.AbemaTV録画中、ビデオに文字をつけたり、枠や矢印を描いたりする編集機能を利用できます。

Abema 録画 PC - AbemaTV録画中の編集
ステップ5.AbemaTV動画の録画を中止したいなら、中止ボタンをクリックしてください。そして録画したAbemaTV動画をプレビューできます。「ビデオを保存」をクリックして、AbemaTV録画を保存できます。

Abema 録画 PC - AbemaTV録画を終了
もちろん、Aiseesoft スクリーンレコーダー以外に、ほかのPC でAbemaTVを録画するソフトがあります。例えば、毎回AbemaTV録画したい時、わざわざウェブページを開くのが面倒くさいと思っている方、或いはパソコンに長く居る時間がない方は、予約録画のできるApowerRECデスクトップバージョンをおすすめいたします。また、有名な録画ソフトであるShadowPlayは操作が難しいということもなく、取り扱いも簡単で、NVIDIAのビデオカードの性能を最大限に引き出して録画するため、1080p/60fpsで録画していてもPCが重くならなく、ほとんど負荷を与えることなくPCでAbemaTVを録画できます。
スマホでAbemaTVを録画する
AbemaTVがPCに向けるだけでなく、iPhoneとAndroidスマホでもAbemaTVを楽しめます。
iPhoneでAbemaTVを録画する
iPhoneの録画機能でAbemaTVを録画できますが、たくさんの専門的なiOS録画ソフトもあります。ここでは、「iRec」は脱獄なしで録画できますのでおすすめです。iPhoneでAbemaTVを録画する具体的な操作方法は、画面収録機能が登場!iOS 11/10でiPhone 画面を録画までご参考ください。

AndroidでAbemaTVを録画する
Androidスマホと言えば、録画機能が付いているモデルがありますが、録画できないモデルもあります。

例えば、Xperiaを使う場合、端末自体には録画機能が付いています。電源ボタンを長押し、画面右下の「スクリーンショット」が表示されます。それをタップすれば、録画が始まります。

XperiaでAbemaTVを録画
ほかの録画機能がないモデルを使う場合、「Mobizen」というアプリがおすすめします。Google Playストアでこのアプリをダウンロードできます。
AbemaTVを録画して個人で楽しむのは認められていますが、他人に譲り渡すと著作権侵害に当たりますので、禁止されています。だから、AbemaTVを録画するときぜひ注意してください。
結論
以上が今回紹介したスマホとPCでAbemaTV録画方法でした。スマホ或いはPCでAbemaTVを録画して保存したい方はぜひ、上述の方法から一つ選んでAbemaTVを録画しましょう。
FAQ:Abemaの視聴について
質問1:Abemaプレミアムに登録しようかなと思っているのですが、【まずは2週間無料でお試し】と書かれてあるのですが、月額で960円と書かれており、これは最初の960円が少し安くなり、その次からは960円固定だという解釈であっていますでしょうか?
答え1:【まずは2週間無料でお試し】・・というのは、スマホのアプリ版Abemaプレミアム無料トライアル体験が2週間へ短縮【PCは一ヶ月】と区別されています。つまり、スマホで無料トライアル(14日)が終わって、15日目から月額で960円。パソコンの場合は、無料トライアルが、1ヶ月後になって、月額で960円ということです。 「少し安くなり」・・というのは、960円は同じでも、PCの方が有利です!
質問2:普通のテレビではAbemaTVで放送というドラマは見れませんか? パソコン?スマホ?で有料で見るとかですか?
質問2:インターネット放送になりインターネットにつながっているデバイス(PC、スマホ等)であれば視聴できます。基本無料で有料プランにすれば見逃した放送等も後日見ることができたりします。ご家庭にインターネット接続できるWiFiの環境があればテレビに機能がなくてもAmazon Fire TV Stickなどを別途購入してテレビに接続すればテレビで見ることもできます。